リモートワークをやめた5つの理由

リモートワーク お得な情報
リモートワークをやめた5つの理由

新型コロナウィルスの感染防止の一環で見切り発車の状態で社内従業員の半分位をリモートワークに切り替えました。

リモートワークというと今どきでスマートというイメージですが、実際にリモートワークをやってみると色々な問題があり、現在はリモートワークをやっている従業員はいなくなりました。

特に今回は新型コロナウィルス感染防止を最優先に考えとりあえずリモートワークをやってみた感が強いので特に色々な問題があったとは思います。

今回、リモートワークを多くの部署でやってみた問題点です。

孤独でした

リモートワークをやってみた感想で一番多かったものが、

「さみしい」

「孤独」

といったものでした。

一日中一人で自宅にいて外に出ることなく話もする機会がない環境はストレスだったようです。

リモートワークをする前からチャットツールやオンラインの会議等はやっていたので比較的リモートワークに対する壁は低かったと思いますが、実際に相手の姿が見えないとチャット等もやりにくいみたいで、結構みんな孤独になったようです。

家族に邪魔ものあつかいされました

普段自宅にいない人が一日中自宅にいるとそれはそれで問題の家庭も多くあったようです。

自分の部屋がない従業員もおりダイニングやリビングでリモートワークをしていた従業員も多くいました。

その間はリビングやダイニングを占有することになるので、夕食の準備の邪魔になったことや、他の家族の人がくつろげなかったといったこともあったようです。

結構、家族の人のストレスも多くありました。

子育てとの両立は意外難しいいです

子育て中の従業員も多くいたのですが、最初は子供の見ながら仕事しようと考えていたようですが、実際にやってみるとなかなか子供に手を取られなかなか仕事する時間が取れないという意見でした。

当時は保育園、幼稚園や学校も休みで子供達も自宅でという時期でしたので余計にそのような問題が多かったと思います。

特に小さい子供の面倒を見ながらリモートはなかなか難しいようです。

普段通り子供達を預けて自宅でリモートワークならなんとかできるかもしれません。

個人情報等の問題で社外に出せない仕事が多い

我が社の場合結構個人情報と言われる個人の名前などの情報を扱う仕事が多く、セキュリティの問題からこのような仕事をリモートワークでという訳にはいきませんでした。

このように社外に出せない、工場での仕事とのようにそもそも社外ですることが出来ない仕事も多くあります。

政府としてもさらに多くの業種でリモートワークを広げたいと考えていると思いますがこの辺りもリモートワークを進めていくにあたり大きな問題になりそうです。

仕事と休憩時間の両立できない

リモートワークの問題で、仕事と休憩時間の切り分けは難しかったみたいです。

リモートワークで誰も見てないからゲームしたり昼寝したりする人は実際にはいないと思いますが、休憩時間や始業時間・終業時間を管理することは一人だと難しかったようです。

ズルズルと残業することは避けたかったので、リモートワークをするときは基本は残業はしないという約束で始めました。

始業時もチャットで作業開始の連絡を義務づけにしました。

そのようなルールにしたのですが、結局は残業しないと仕事に間に合わないといった理由でリモートワークをしない従業員も増えていきました。

リモートワーク中一人で時間をきっちりと管理してくことはすごくストレスになったようです。

まとめ

夢のようなリモートワークも実際にやってみると色々問題もあり、やってみるとストレスを感じること多かったようです。

このようにリモートワークをやらなくなった理由は色々あました。

これらの問題の解決策が今すぐにある訳ではないですが、一つの働き方としては有効な方法の一つであり将来的には取り組んでいかないといけないと思っています。

今からすぐにリモートワークを始めることは難しいそうですが、対策を考えて少しずつリモートワークを進めていければと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました